40代の私。リアルな現実。めざせ!脱情報弱者!

マイホームか、このまま賃貸か迷いマイマイ困惑中で物件サイトを見る毎日。趣味のメルカリの楽しみながら日々の悩みをブログに書いて部屋の中も頭の中もスッキリさせたいアラフォー主婦です。

久々のブログ記事。 私、サボってました。

久々にブログを書いています。

 

旦那様が会社を辞めるかもということで記事を前回かきましたが、会社の人事部の方に相談した結果、出向に行くことになりました。

 

今の職種とは、違う仕事に付くことになりとりあえず不安はあるものの気持ち的には旦那様も少し楽になったようです。

 

出向先は、九州から遠く離れた長野県です。

 

軽井沢の某ホテルで働くことになりました。

 

これからの季節、やばい寒さだろうなと覚悟していくつもりです。

 

実は長野県で暮らすのは、初めてではありません。9年ほど前に2年間、長野の千曲市に転勤になりすんでいました。

 

今回は軽井沢です。

軽井沢は賃貸はお高めなので、御代田町に住むところを借りました。

 

御代田町は長野県で、最近住みやすい街ランキング上位にのっているので良いかなと思いきめました。

 

息子はまた転校になってしまいかわいそうですが、スキーをやてみたいと前向きに考えてくれています。

 

息子には本当に申し訳ない気持ちですが、家族で困難を乗り切らねばと思います。

 

引っ越しは、なんと、今年の12月27日予定です。

そんな時期に引っ越すの?!と声が聞こえてきそうですが、やるしかない状況です。

 

これからまた、忙しくなりますが新天地のことをブログでかけたらと思っています。

 

旦那様の今までとガラッと仕事内容が変わるので大丈夫だろうかと不安もありますが前に進むしかありません。

 

では、また記事をアップしていきますので良かったら覗いてみてください。

 

 

 

 

こむぎの奴隷 の 『 ザクザクカレーパン 』を食べてみた。

つい先日、こむぎの奴隷にいってきました。

 

ホリエモンが手掛けている、フランチャイズです。

 

ザクザクカレーパン食べました。

 

1個250円です。

 

私の住んでいるところから、1時間40分離れているところにあり、そんなところまで買いに行った訳は、企業の候補として「こむぎの奴隷」があったかたです。

 

まずは、一番の看板メニューを食べてみなければ話にならないということで行きまた。

 

お店はオープンして、1ヶ月ほどで、その日は金曜日。

 

ホリエモンからの花輪がお店の前にありました。

 

私達が行った時間帯は11時くらいでした。

 

私達がお店に入った時はお客さんは、一人もいませんでした。

 

時間帯的には、お昼でもないのでしかたがないのかな?

 

駐車場はそれなりに5〜6台は止めれそうな感じだったと思います。

 

従業員のかたは4人ほどいました。

 

売り場はそんなに広くなくて畳4畳半くらいのかんじでした。奥の厨房は8畳ほどはああるかな?

 

オシャレな包装紙に包まれたパンが並んでいて、包装紙にもお金かけているなと思いました。

 

購入したのは

  ザクザクカレーパン 250円 × 3個

  バターおおくない?もちっと塩パン 140円 ×2個

  朝はこれでしょ!クロワッサン《発酵バターいり》 250円

  プレミアム奴隷「生」食パン 600円

  たらふく食いな!ビックチーズタルト 750円

  

8点 合計 2,630円 でした。

 

まず、ザクザクカレーパンはクルトンが衣になっていて見た目にもインパクトがあってボリュームがありました。

 

クルトンがさくさくしていて食感が楽しい感じではありますが、人によっては口の中が痛いというレビューもあったのでなるほどなといったところではありました。

 

個人的には痛くはないけど口内炎とかあったら絶対食べないほうがいいなと思いました。

 

クルトンが衣ということもあり、油をたくさん吸っているな。1個が限界かな、というのが正直な感想です。

 

お年寄りには胃がもたれてきついかもです。

 

中の具は辛くないので小さなお子さんにはいいかもです。大人には辛さがもっとあったほうが受けるかもしれないと思いました。

 

塩パンも人気ということで旦那様とい1個ずつ買いました。

こちらは、あっさりとしていて塩加減も私好みでおいしかったです。

 

クロワッサンも普通においしかったです。

 

生食パンはつぎの日の朝食に食べました。

焼かずに食べたみたり、焼いて食べてみました。

私は焼いて食べるほうがおいしかったです。

 

チーズタルトも普通においしかったです。

 

購入したものをすべて食べてなるほどなるほどと、旦那様とどうかなぁ・・・。

 

と協議しました。

 

私達の個人的な感想

 

パンは普通に美味しいがカレーパン以外は普通で特別感はなく、私達庶民には、価格は高めに思えました。

 

手土産とかなら、話題性もあっていいかもね。差し入れとか。と旦那様の感想。 

 

都心であれば、これくらいの値段はあたりまえなのかもしれないけれど、賃金の低い田舎だとなかなか売れないいのではないかなと思いました。

 

最初はホリエモン効果で話題性があって買いにくるお客さんもいるだろうけどリピーターになってくれるかといえば難しような気がします。 

 

ホリエモンが言っていたのはコンビニもあまりないような地方でやったほうが競合がいないのでいいと言っていました。

 

人工が少なくても割とやっていけると・・・。

 

資金が1,000万ほどかかるようだけど、正直うまく行く気がしないなというのが私達夫婦の意見です。

 

従業員を雇って給料はらって、地代家賃払って、設備のリース料はらって、ロイヤリティはらってと考えるとなかなかだなぁ・・・。と二人でいいながら、ないかな。

という結論いに至りました。

 

企業するにしてもいきなり大きく始めるより小さく始めたほがいいかもね・・・。

とひよる私達でした。

 

なにをやるにしても、勉強しなければですね。

 

 

 

 

 

 

  

旦那様の苦悩

旦那様の職業は大手パチンコ屋の店長です。

 

大学を卒業してから、実家の近くにある店舗で働き始めたそうです。

 

もともと、パチンコが大好きでパチンコの仕組みに興味があって軽い気持ちで働きはじめたそうです。

 

転勤を繰り返し、出世して店長なり、東京の本部で広報にいたこともありました。

 

現場(店舗)から本部にいったときは、なれないデスクワークできつそうでしたが、家族のために歯を食いしばって頑張ってくれていました。

 

本部で勤務をしたことで、会社の実態などを知り、今までみえない部分を見てしまったことで、会社に対する不満や大企業特有の仕組みに矛盾を感じてしまって、今思えばこのころから、どんどんモチベーションが下がっていたと思います。

 

旦那様は、本人も言っていますが難し人間です。

 

いろんなことを深く考えこんで、ストレスをためやすいタイプです。

 

大概の人が「そうはいっても、仕方がないよね」といって流すようなことも納得がいかないとフラストレーションを溜めてしまいます。

 

私は、あまり深く考えないタイプで、旦那様を見ているといつも考えすぎて疲れるだろうなぁ・・・と思っています。

 

旦那様は、とても愚痴が多くいろんなことに腹を立てています。

 

私は、うん、うん、そうだね。と聞き役に徹しています。

 

旦那様は、一般的な人と考え方違い、ひねくれたところがありますが、本当は根が真面目で人に気を使いすぎたりもします。

 

今の会社にはいった時は楽しかったが、今はとても苦しいとといっています。

 

若い時は思わなかったことだけど、年を重ねるごとに見えてくるものがあり、好きだったパチンコが嫌いになり、人を不幸にしている、無意味なものだと、精神的に追い詰められてここ最近、身体のいろいろなところに異常がでてきました。

 

身体に異常が出たのはコロナも原因の一つではないかと思います。

 

コロナで世の中が混乱しているなか、会社の経営者の自分本位な対応に、失望してしまい無気力になってしまいました。

 

無気力で、やる気のない自分の下で働く部下は、かわいそうだとか、こんなやつが店長をやっていていいのかとか、自分で自分をせめて罪悪感を感じて自己肯定感も低くなってしまっています。

 

詳しことは書けませんが、私も内部事情を聞いてこの会社は経営者が変わらないとこの先、衰退していいくのかなと思いました。

 

そもそも、この業界自体がこの先、どんどん衰退すると思われるので潮時なのかもしれません。

 

この先、どうしていくのか、人事の人と話をするので良い選択できるように家族で考えていきます。

 

 

 

 

 

企業を考えてみる。

企業してみたい。自分で何かやってみたい。そんな願望がある旦那様。

 

旦那様から、コンビニを一緒のやってみないかと言われました。

 

正直、コンビニは24時間でとても大変そうなので「うん、やってみよう」とは言えませんでした。

 

そもそも、実際どのようなものなかもわからないので、ユーチューブなどで情報収取と思い検索したらあまり前向きな気持ちになるものがなく、不安が増すようなな情報ばかりが目立っていました。

 

コンビニオナー募集のホームページは良さげなことばかり、書いてあるけど実際はどうなんだろうかと・・・。

 

とても大変でおすすめしないと言うかたもいる中、成功しているオーナーさんも実際いるようだし・・・。

 

一番、私が不安になったのは、セブンイレブンの契約期間15年で違約金が1,500万かかるという情報で出いた。

 

もし、どちらかが病気などで働けなくなったりして経営がうまくいかなくなったらとか、いろいろ考えるとますます、怖くなってしまいました。

 

旦那様は、会社員もいつリストラされたり、会社が倒産したりするかわからないから、リスクがあるし、自分たちがどんどん年をとって雇ってもらえなくなることだってありえるのだから、自分たちでお店とかしていたら年をとっても働けるでしょ。と言うのです。

 

確かに、そうかもしれない。

 

今の世の中、どんどん変化してっているし今までのように終身雇用もしてもらえないようになっていくかもしれない。

 

生き方を変えなきゃならないのかな・・・。だから、企業や復職をはじめる人がふえているんだろうなと思いした。

 

企業かぁ・・・。

 

やっぱり、フランチャイズとかのほうがノウハウを教えてもらえるだろうし安心なのかなぁ・・・。

 

フランチャイズもたくさんあるみたいで、街にあるお店ほとんどがフランチャイズだったりするんですね。

 

みんな、企業して頑張っているんだなぁ・・・。

 

収益とかちゃんと取れてるのかなぁ・・・。

 

慎重にいかないと痛い目見そうだなぁ・・・。

 

とにかく、企業と言ってもいろいろあるようなので、まずは勉強していかないとですね。

 

企業するか、しないかは、じっくり考えようと思います。

 

 

 

 

 

旦那が退職するかもです。

今まで中古戸建てをさがしていましたが、購入をするのを、一旦、辞めることにしました。 

なぜかというと、我が家の状況が変わったからです。  

 

旦那様が仕事を退職すると、上司に伝えたからです。

 

旦那様は、今まで家族のために体調を崩しながらも頑張ってくれていましたが、もう限界がきたようです。

 

上司の方には、本当に辞めて大丈夫なのか?コロナで厳しい中、辞めてしまって本当にいいのか?次の仕事は決めてあるのか?ととても心配されたようです。

 

そんなことは、重々承知だけど気持ちがついていかない休みたいと・・・・・・・・。

旦那様は、今の会社で20年間頑張ってきました。

 

年収は650万ほど。管理職。

そんな仕事を自分から辞めるのはおかしんじゃないのと言われるかもしれないけど自分はサラリーマンには、向いていないと言っていました。

 

旦那様がしたたとえ話で、あなたがお弁当屋さんでお弁当を作ってお給料をもらってるとしよう。

頑張ってお弁当をたくさん作って「できました」と言って「ご苦労さま、ありがとう、じゃ〜それ全部捨てといて」と言われたらどう?

お給料はしっかりもらえるけどね。

そんな感じで仕事してるようなもので、意味のないことをやるのがたえられないくなってきた。

 

私もそのたとえ話をされて、たしかにお給料はもらえてもそんなことを毎回されたら嫌になると思いました。

 

旦那様は「家族がいるのに、無責任でわがままをいっているのはわかっているけど、仕事にいくと動悸がしてくるんだ」と言っていまいした。

 

旦那様は何年も前から仕事を辞めたいとはいっていました。

 

今年に入ってから、体調を崩しはじめて、下痢が1ヶ月以上続いたり、帯状疱疹がでたり、片耳が聞こえにくくなったり、不眠になって、寝ている時もうなさされていたりして、本当に旦那様は、つらそうで限界なだなと感じました。

 

コロナで、会社自体も今までとはちがい、40代の役職者に圧をかけるよに、左遷や転職、復職のすすめをしてきているようで、仕事の内容だけでなく環境の変化もストレスの原因が大きいのかもしれません。

 

旦那様は、何か自分で企業してみたいと前からいっていました。

 

そんな甘いものではないかもしれないけど、大変なら自分のしたいことをして生きていきたいと・・・。

 

私も旦那様に甘えすぎていたと、こんなに思い詰めるまでなにもできなかった自分が情けないです。

 

とにかく、このままでは旦那様の精神が崩壊してしまいそうなので、「仕事を辞めてもなんとかなるさ」と協力しあっていこうということになりました。

 

とても不安はありますが、多少は防衛資金もあるので、これからのことをじっくり考えようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑧物件探し 今回は3件内覧してきました  

今回は福岡市の東区の物件を内覧3件内覧させていただきました。

 

1件目 福岡市 東区 社領

 

店舗つき物件  2LDK 2,600万円  築30年    

  鹿児島本線箱崎駅 徒歩12分

   篠栗線吉塚駅 徒歩 15分

   鹿児島本線吉塚駅 徒歩15分

 

木造2階建て   市街化区域   駐車ナシ 

建物面積 約34.71坪   

土地面積 約20.87坪

 

下が店舗になっているのでなにか企業でもはじめられるかもと、軽い気持ちで内覧させてもらいました。

 

リホーム歴はなく築30年経っていて5年ほど空き家だったということもあり中は結構傷んでいるようにみえました。

 

店舗部分もかなりせまく昔のタバコ屋さん的なかんじで、お店をするにもかなり費用がかかりそうでした。

 

店舗の前には自動販売機が3台あり、そこそこの収益があるようだと不動産のかたが言っていました。購入者が自販機の権利をひきついでもいいし、撤去してもいいし、とのことでした。

 

前の道路は広めでしたが、駐車場がないので仮駐車する感じになる場所でした。

 

土地価格としては計算すると980万円くらいだったので割高ではないかと聞くと、売主の方も、割高なのはわかっていて売主希望でこの価格でだしているとのことでした。

 

2,100万円で購入希望者いたらしですが、交渉は成立しなかったそうです。

 

なかなか、物件自体がでないところというのもあってか強気だなぁ〜という感じでした。

 

場所は、良かったのですが、店をするにしても、住むにしても総額がかなりいきそうなので、私達にはないかななというのが結論でした。

 

 

 

2件目 福岡市 東区 香椎

 

LDK 2,598万円  築21年    

JR香椎線「香椎新宮」駅  徒歩14分

 

木造2階建て   市街化区域   駐車2台分 

建物面積 約44.93坪   

土地面積 約26.16坪

 

こちらの物件はリノベーション物件で即入居できる物件でした。

 

リホーム内容

  ○全室クロス張替え

  ○キッチン、浴室、洗面化粧台、1・2階トイレ交換

  ○建具シート上張り

  ○床材(フロアタイル)張替え

  ○外壁・屋根塗装 

 

この物件は今までに、問い合わせや内覧も多いらしく、とてもすてきだったのですが、なかなか契約が決まらないわけがありました。

 

 

悲劇! ガリリました!(。>﹏<。)

 

私達も旦那の運転で物件にたどりくまでこの道狭いね〜と言いながら道を進んでいて、

旦那が、「大丈夫じゃね」と言ってるそばからガリガリリリリ〜・・・ 

「あ〜っっっっっ」と外壁でこすってしまいました。

軽自動車だから、狭くても大丈夫だろうと油断していました。(T_T)

 

狭く微妙にくねくねした道は慎重にいかねばならないといけないですね。

みなさんもお気をつけください。

 

この物件自体は間取りもよく、申し分ないのですが、 

「この物件にたどり着くまでの、道がとっても狭いせいか、みなさん契約までにいかないんです」と不動産の方もおっしゃっていました。

 

実はこの物件以外にも、私の運転でガリったことがあります。

 

あれは堀車庫のある空家物件でした。空家だったので車を止めてみようとバックで駐車しようと下がっていっているところをガリとやっちまいました。

 

私の車はダイハツのタントで車庫のい入り口を見て高さは大丈夫そうだと思いバックしていったらその奥が10センチほどさがっていて上の角をこすってしまいました。

 

駐車場の備考に車種によるや、高さ制限ありなどかかれているものもあるので気をつけなければならない点だと思いました。 

 

この物件はリノベーション済物件でしたが、不動産の方に質問したら、シロアリ検査はされていませんでした。リノベーション済みでもシロアリ検査やシロアリ駆除をおこなわれてるとわかぎらないのだなと思いました。

 

 

 

3件目 福岡市 東区 香椎

 

4LLDDKK+s   2,680万円  築26年    

JR香椎線「香椎新宮」駅  徒歩6分

JR鹿児島本線「香椎」駅  徒歩24分

西日本鉄道貝塚線「香椎新宮」駅 徒歩22分

 

木造2階建て   市街化区域   駐車3台分 

建物面積 約66.62坪   

土地面積 約44.36坪

 

この物件は2世帯住宅になっていて、旗竿地(旗の形になっている土地)でした。

 

とてもひろくて素敵な物件でしたが私達の前に購入の意思を示しているかたがいてホームインスペクションをかけている最中の物件で結果しだいで最終的に決断されるとのことでした。

 

その方の前にもう一組の方がリホームの見積もりをされたときの資料をいただきました。

色々と希望のリホーム内容を計算された結果7,500,000円になっていました。

その後、高すぎるので、色々はぶいて5,450,000円に改善されていました。

ですが、購入までにいたらなかったようです。

部屋の数が多く、過去にリホーム歴もない分、築21年でもリホームにお金がかかるのだなと思いました。

 

 

私達がこの物件をきになった理由としては、まず駅がとても近いということ、2,600万のうち計算上、2,200円の土地価格がみこまれるためでした。

リホームにお金がかかっても資産として価値がありそうなのでもし、今の方が成約しなければ購入するのもありかなと思いました。

 

成約しない場合は連絡をいただけるとのことですが、いい物件なので決まってしまうのだと思います。

帰る前に家の周りを最後にみさせてもらいました。

すると、裏手は擁壁になっていました。なので土地価格は若干さがるのかな?と思いました。  

 

境界線について不動産の方に質問してみました。

 

    「隣の家との境界線ははっきりしていますか?」

 

不動産 「わかる部分とはっきりとわからない部分があリます。」

      「隣との境に小さな物置があってそれをどかして土をほったら、プレート

       がでてくると思います。」

 

    「境界線をはっきさせるのはどうすればいいですかね?」

 

不動産 「境界線をはっきりさせるための測量費用が50万円ほどかかります。

      費用が結構掛かるのでみなさん費用をかけてまでやらないかたも多いんで

      すよ。」

 

    「後々、トラブルにならないにですか?」

 

不動産 「福岡の場合はそこまで土地単価も東京のように高くもないので昔からい

      らっしゃる方はきになさらないかたがおおいですね。」

     「東京の場合は少しの土地でも数百万違ってくるのでトラブルが多いみた

      いですけど」

 

     と言った具合の回答でした。

 

トラブルの例で、自分たちが駐車場として使っていた場所が、本当は隣の土地で、元々いた隣のかたが家を売りに出してに次に、購入された方にそこはうちの土地だからどいてほしいと、トラブルになった話を聞いたことがあるので、都会だろうが、田舎だろうが境界線は、はっきりさせたほうがいいと思いました。

 

東区の気になる物件を今回、内覧させてもらいましたが、3件とも違う会社の違う営業マンのかたでした。

 

不動産サイトの物件はその物件をとり扱っている不動会社でなくても仲居に入ってもらう営業マンは誰でも大丈夫なので信頼できると思う方に仲居を頼むと良いということ勉強していく上で知りました。

 

これまで、8人ほどの営業マンのかたに内覧を案内していただきましたが、質問していく上でみなさんプロのかたなのでだいたいの質問は答えてくださいますが、傾向として大手の営業マンのかたは資料もしっかりしていて安心感があるように感じました。

 

今、記事を書いていて、8人かぁ・・・なんだかんだ見てきたなぁ・・・でも、なかなか決まらないなぁ・・・営業マンのかたを一人にし絞ったほうがいいとユウチュウバー

の方がいっていたなぁ・・・。このままでは、年を越してしまいそうです。

 

 

⑦リセールバリューの高い家 リセールバリューの低い家

今現在、中古に戸建てを検討中ですが、なかなかこれといった物件が見つからないのが現状です。

 

予算内で買おうと思うとどこか妥協しないいけないのですが、妥協すると後々後悔しそうだとか状況が変化していざ、売却しなければならない状況になった時、負債だけ残ったり、売るに売れないモノになったりしたらどうしようと思うとやはり、予算をあげてでも、リセールバリューのよさそうな物件を購入した方がいいんだろうなと思いつつ、

そんな物件は一般には回ってこないのが現状ですうよね。(泣)

 

価値が下がるにしても、少しでも価値の下がらない物件をゲットできるようにリサーチをしている毎日です!

 

そもそもリセールバリューとはなんぞや思われる方もいると思うのでご説明します。

 

リセールバリューとは、一言でいうと『売却時の金額』のことで、売る時にはいくらで売れるのか?ということです。

 

リセールバリューの高い家ってどんな家でしょうか?

 

リセールバリューの高い家の例

 ○一頭地(都心・駅近)

 ○人気エリア(住みたい街ランキングで上位)

 ○住居環境がいい(日当たりが良い、閑静、有名な公立校が近くにある)

 ○人口増加地域…など

 

リセールバリューの低い家の例

 ○残念な立地(田舎、駅遠)

 ○不人気エリア(住みたい街ランキングで話題ににならない)

 ○住居環境が悪い(日当たりが悪い、騒音、近くの公立学校が荒れている)

 ○人口減少地域

 ○ハザードマップで災害区域になっている場所…など

 

リセールバリューの良い家は、

 ○売って良し(売却益がでる)

 ○持ってよし(自分が住んでも価値は下がらない)

 ○貸してよし(ローン返済額や住宅維持費以上の家賃収入が入る)

とそうなってもお金を産んでくれる。

 

そんな物件を購入してみたいものです。